熊本の地域に密着した会社です

ドロワーボタン

3月1日 ご契約いただいた新生のN邸のトタン屋根塗装です。

トタン屋根が錆びてボロボロになっており塗装で大丈夫かなと心配されてましたが塗装で大丈夫ですとのことを伝えるとウィズホームにお願いされました( ^∀^)

見てください!!このつや˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚錆びてるところをケレンして錆び止めをして下地塗装・中塗り塗装・上塗り塗装でこの仕上がりです💖本当にお喜びになられました。そして熱と紫外線を弾き返す遮熱の塗装です( ^∀^)気になる方はぜひ一度お電話ください。お見積り無料です!!!!!!!

☎︎096−288−1965

2月29日 ご契約いただいた菊池市七城町のM邸の壁塗装です。

漆喰壁にヒビや汚れがありかなり気にされており、ウィズホームにご依頼されました( ͡° ͜ʖ ͡°)しっくい壁も塗装しないといけない壁と理解されてる方があまり多くはないですからねー( T_T)お家を守るのは塗装しかないですよー(๑╹ω╹๑ )

母屋の仕上がりを見て小屋の屋根の塗装も依頼されました( ^ω^ )やっぱり塗装すると全然違いますねー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚かなりお喜びになられました。しっくい壁のヒビは左官さんを入れてしっくい壁を作り直してからの塗装をしております( ͡° ͜ʖ ͡°)軒天の木部なども全て塗装しております💖

しっくい壁も木部も塗装しなくてはいけませんヨーーーーーー(๑╹ω╹๑ )

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️2020年クーポンキャンペーン!!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️お電話が殺到しております。先着10名様限定です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾お客様の熱いご要望にお応えします💫

またまた、ウィズホームは「2月29日号の無料情報誌リビング熊本」に

リビング読者キャンペーンと題しましてリビングく〜ぽんを

掲載させていただいております。

内容は、お客様の一番負担のかかる足場代を無料とさせていただきます。足場はかなりもったい無いですからねー。。。。自社施工・自社管理だからできる事です( ^∀^)

それと同時に、壁や屋根を洗う洗浄も無料とさせていただいております!

そして!!!!!!!!!!!!

そして!!!!!!!!!!!!

そして!!!!!!!!!!!!

何と通常料金から10%オフ!!!!

塗装工事で一番無駄なお金の足場代が無料はかなりお得だと思います。

キャンペーン内容は・・・【足場無料+洗浄無料+通常料金より10%オフ!!】です✌︎(‘ω’✌︎ )

塗装をお考えの方は是非この機会に!!

リビング熊本にクーポンがありますので、そのクーポンを

営業の者にお渡ししていただくと無料になりますのでご了承くださいますようよろしくおねがいいたします。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お客様からのお電話での問い合わせが殺到しております。本当にかなりかなりお得です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ウィズホームは下請け業者を使わない地域密着の会社で安心です。お見積もりは無料ですので是非一度お話を聞いてみてください。まずはお電話を

☎️096−288−1965

2月15日 ご契約いただいた玉名市天水町のI邸の屋根塗装工事です。

施工前の屋根瓦の状況です。かなり痛みがきてセメント瓦の巣穴が目立ちますね😖

見てください!この仕上がり!!茶碗瓦みたいな光沢でピカピカです!!!色も陶器の様な色を選ばれていい仕上がりですよねー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎かなりお喜びになられました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚うーんいい仕上がり❤️

いいなと思われた方は是非お電話を!!!

☎︎096−288−1965

2月13日 ご契約いただいた湖東のN邸の屋根塗装です。

今回は屋根の塗装工事のでご契約いただきました。壁は何年か前に、他の業者にお頼みになられておりましたが今回はその業者にお頼みにならずに【ウィズホーム】にお頼みになられました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

今回の屋根は普通の屋根とは違い凸凹が激しいのもありますし、近所も隣接しておりましたので全ての工程を手塗りで塗装しております。かなりきれいになりました( ^∀^)💖光が反射してますねー☀️

footer-img
footer-img footer-img footer-line
株式会社ウィズホーム

〒861-0134
熊本県熊本市北区植木町舞尾589番地1
TEL 096-288-1965
FAX 096-288-1966



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/takecuk/withhome-kumamoto.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php on line 2740