7月11日 ご契約いただいた龍田のM邸のテラス屋根設置工事です。


今回はテラス屋根設置の工事をさせていただきました!雨の時に濡れながら洗濯物を取り込んだりしてたので今回設置されました!かなりいい仕上がりだと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾家のことに関係することは全てできますのでぜひウィズホームにご相談ください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回はテラス屋根設置の工事をさせていただきました!雨の時に濡れながら洗濯物を取り込んだりしてたので今回設置されました!かなりいい仕上がりだと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾家のことに関係することは全てできますのでぜひウィズホームにご相談ください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回は屋根と壁の全塗装工事をさせていただきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾屋根はかなり痛んでまして巣穴が結構できており、これ以上塗装でどうにかするのは難しくてこれが限界でした!塗装は痛んでからでは実際遅いです!痛む前に塗装することで大事な家の躯体を守ります(^_^)ですから家が汚れてないからとか、まだ雨漏れしてないからとかではなく痛む前に塗装を考えてください(^_^)それが大事な家を守ることになります!!!!
今回は玄関側の壁の一面だけがかなりカビやコケなどが生えており気にされてましたので壁一面だけの塗装工事をさせていただきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾陸屋根の排水溝に葉っぱや汚れが溜まっててオーバーフロウして壁に水があたり続けて壁を汚していました(/ _ ; )ですから屋上の洗浄もさせていただきました(^_^)色も調色して同じ色に合わせました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*次、違う面をされるときはぜひウィズホームをよろしくお願い致します!
今回はサイデイングボードの柄や模様を残したまま防水塗装のUVプロテクトクリアー塗装をさせていただいております(^_^)UVプロテクトクリアーにも色々と種類はあります!シリコン!フッ素など色んなメーカーが多種多様に出しておりますがウイズホームでは一番耐久性のある材料で一番防水効果のある材料を使っております(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾UVプロテクトクリアー塗装は新築時から7年から8年くらいがオススメです!!!サイデイングボードは防水性がないから常に雨を吸ってます☂️コーキングも傷みますのでコーキングの打ち替えやコーキングの増しうちなどが必要です!!!!サイデイングボードこそ早めのお手入れをオススメします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
ウィズホームは「6月29日号の無料情報誌リビング熊本」の住宅特集に、春の塗装キャンペーンと題しましてリビングに掲載させていただいております∧( ‘Θ’ )∧ かなり!かなり!大好評の為、毎日電話がいっぱいかかってます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ウィズホームの塗装は完全防水の塗装と熱と紫外線を弾き返す遮熱の塗装工事を行なっております。普通の安くて、すぐ色あせする塗装とは全くの別物ですので一度お話を聞かれてからお決めになってください✌️😁✌️
塗装工事をする際に、足場代は15万から30万くらいは必ずかかってきますがその足場代と壁や屋根を洗う高圧洗浄代をクーポン利用で無料とさせていただきます💴