1月21日 ご契約いただいた菊陽町のM邸の屋根塗装工事です。








今回は屋根の塗装をさせていただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*前回、10年前くらいに他の営業会社で塗装されてましたが色あせてたのでウィズホームにご依頼されました!ウィズホームの塗装は熱と紫外線をはじき返す遮熱の塗装です☀️そしてかなり光沢が出ます!
今回は屋根の塗装をさせていただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*前回、10年前くらいに他の営業会社で塗装されてましたが色あせてたのでウィズホームにご依頼されました!ウィズホームの塗装は熱と紫外線をはじき返す遮熱の塗装です☀️そしてかなり光沢が出ます!
あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、旧年中は多大なるご支援をいただきありがとうございます。
2025年も、巳(実)を結ぶ充実の年となるよう、皆様と共に新たな価値を創造し、
さらなる成長を目指してまいります。全てのお客様に喜んでいただきたく、
全力で取り組む所存ですので、本年も変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
令和の潮流に乗り、ウィズホームは成長し続けます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
代表取締役 荒 木 大 輔
今回は、屋根と壁の塗装工事をさせていただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*母屋の塗装工事が終わった後に小屋の屋根の塗装工事も追加でいただきました(^O^)母屋の塗装をさせていただいたので小屋の屋根は部長決済で格安でさせていただきました!かなり綺麗になったのでお喜びになられました⭐️
今回は屋根塗装・雨樋塗装・矢切塗装工事をさせていただきました!最初は屋根のみのご依頼だったんですが屋根が綺麗になると他の傷んでるとこが気になってくるものなんです( ´△`)ですから雨樋いの塗装工事を追加でご依頼されました!!!雨樋いの交換となると80万90万は普通にかかってきます!みなさん全然金額は理解されてませんが雨樋が一番高い気がします!縦樋・横樋・集水器・樋もち・金具・エルボ・とか色々かかってくるんです・・・・・特に角樋は高くなりますね!また別に足場組むとなるともっと高くなりますよね⤵︎樋も塗装でまだ大丈夫なら塗装を絶対おすすめします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回は、屋根と壁の全塗装をさせていただきました(^∇^)元々は家が傾いてるから10年後には解体する予定と言われておりましたが思いっきって今回塗装されました!!母屋と借家と2つとも全塗装されました(^O^)雨樋や破風板や軒天やカーポートの波板など、かなり痛んでおり全て交換されました!!全ての工事が終わって、やっぱり思いっきって工事してよかったと言われました☆嬉しいですねー(^∇^)j