熊本の地域に密着した会社です

ドロワーボタン

カテゴリー: 施工例

1月13日 ご契約いただいた野口町のH邸の屋根・壁塗装です。

施工前ですが破風板・幕板など色褪せてるのが一目瞭然ですね( ; ; )

施工後です!今回はピカピカなるのが嫌だという事でしたので塗料の艶を抑えた3部艶で塗装工事を行っております。お客様のニーズに合わせた塗装ができますのでなんなりとご相談ください!!!お見積もりは無料です( ^∀^)

まずはお電話ください    ☎️096−288−1965

1月11日 ご契約いただいた麻生田のF邸の屋根塗装です。

昔の瓦で巣穴が結構空いてますねー( ;  ; )

巣穴ができてしまうとそれを完璧に埋めることはできませんので、塗装は早め早めにされることをお勧めします。家の痛みは雨水・湿気ですのでそれを完全に弾き返す完全防水の塗装ですので気になる方はぜひ一度ご相談ください( ^∀^)

12月27日 ご契約いただいた東区南町のY邸の壁塗装工事です。

施工前の写真です。サイディングボードの壁をかなり気にされてましたのでウィズホームに依頼をされました!!!!( ^∀^)

かなりピカピカになりお客様がかなりお喜びになられました( ^∀^)やっぱり家が綺麗になるのはいいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

12月27日 ご契約いただいた野口町のF邸のアルミサイディング壁塗装です。

アルミサイディングの壁は塗装しなくていいと皆さん思われてますが塗装しないとチョーキングも出ますし見た目も悪いです!

玄関の門扉も塗装がボロボロ禿げてましたのでこちらも塗装させていただきました( ´ ▽ ` )ピカピカですね★

12月26日 ご契約いただいた植木町のT邸の板壁と軒天塗装です。

施工前の板壁です色あせや日焼けが出てますね( ;  ; )

キシラデコールという防虫・防カビ材の塗料を軒天と板壁に今回は塗っております。一回だけ塗装しても木部が材料を吸い込みましたので今回は吸い込みがなくなるまで3回塗装させていただきました。木部の塗装はしなければ日に日に痛んでいきます。

footer-img

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/takecuk/withhome-kumamoto.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php on line 2740