熊本の地域に密着した会社です

ドロワーボタン

カテゴリー: 施工例

5月21日 ご契約いただいた合志市のS邸の壁塗装工事です。

施工前の木部も壁も色あせし、かなり壁の方を気にされておりました( ; ; )

板壁・木部・漆喰壁・軒天・雨樋・破風板塗れるとこはすべての塗り込みの塗装をウィズホームはいたします!!!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚かなり綺麗になり新築のようになります。一番は家の痛みの進行を止めてしまう塗装ですのでただただ色をつける塗装ではないんです( ^∀^)

5月16日 ご契約いただいた山鹿市のK邸の左官工事です。

壁が浮いており予算もないとのことで塗装じゃなく左官工事をウィズホームにご依頼されました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

かなり綺麗になりました( ^∀^)本来ならこの後に塗装工事をするんですがお客様のご予算などもありますので今回は左官工事だけで終了です。また塗装されたいと思われた時はウィズホームにご依頼ください( ^∀^)ありがとうございました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

5月14日 ご契約いただいた八代市のY邸の借家のセメント屋根塗装です。

屋根がかなり傷んでいたのでウィズホームに塗装をご依頼されました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚全然違うでしょ!!!!かなりの光沢があるという事は密度が細かいという事なんです。今回のウィズホームの塗装は完全防水の熱と紫外線を弾く遮熱の塗装なんです!!!!!お客様がかなり喜ばれました( ^∀^)ピカピカですもんねー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

4月10日 ご契約いただいた玉名市のI邸のセメント屋根塗装です。

施工前の屋根の状況です( i _ i )巣穴がかなり目立ちますよねー😢この巣穴を埋めることはほぼ不可能です。こうなる前に早めの塗装をお勧めしております。

キラキラしてますねー( ^∀^)かなり綺麗になりましたが巣穴がやっぱり気になりますね( i _ i )こうなる前に塗装はしなければいけないんですよーーm(_ _)m特に屋根は登ってみるものではないですから定期的なお手入れをしなければ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

4月8日 ご契約いただいた玉名市のT邸のセメント屋根塗装です。

施工前の写真です。今回は母屋ではなく小屋の屋根の塗装でした。屋根に登ってみたらしっくいがボロボロでしたのでしっくいも左官工事をして修復致しました。

みてくださいこの艶!そしてこの仕上がり!!ピカピカです( ^∀^)かなりお喜びになられました!!ウィズホームでは塗装だけではなく家のことならなんでも致します。ぜひ一度きになる方はご相談ください。

☎️096−288−1965

footer-img

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/takecuk/withhome-kumamoto.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php on line 2740