熊本の地域に密着した会社です

ドロワーボタン

カテゴリー: 施工例

3月6日 ご契約いただいた合志市須屋のU邸の屋根塗装工事です。

今回は屋根のみ塗装工事をさせていただきました!前回の塗装は10年前くらいにされてましたが色あせてきてたので塗装をお考えになられてました(^◇^)いろんな所に聞かれてましたがウィズホームにご依頼いただきました(( _ _ ))..zzzZZ前回の塗装よりもかなり光沢があり耐久年数もあります!かなりお喜びになられました。

3月5日 ご契約いただいた玉名市のT邸の壁塗装工事です。

今回は壁の塗装工事をさせていただきました(^◇^)一度も塗装はされてなくてコーキングが全て取れてたりしてかなり傷んでました⤵️サイディングボードの場合はコーキングから傷んで行きます!雨を吸って吐いてを繰り返していくとボードがグニャグニャ曲がっていきます!そうなったら塗装では元に戻すことはできません(´・ω・`)最近はサイディングボードのお宅ばかりです!特に早めの防水の塗装をオススメします(´・ω・`) 

3月1日 ご契約いただいた合志市豊岡のK邸の屋根・壁の全塗装工事+破風板板金工事+基礎巾木補修工事です。

今回は屋根と壁の全塗装工事+破風板板金工事+基礎巾木補修工事をさせていただきました!前回の塗装は10年前にされてまして、近所がみんな塗装してしまったのであとはうちだけしてなくて、ちょうど塗装をしなきゃとのタイミングでお伺いさせていただきました(^◇^)今回は破風板をガルバで巻かせてもらいました!前回はそのまま塗装でしたが・・・破風板はかなり痛みやすいですから何回塗装してもハゲてきます⤵️地震の後でかなり壁にヒビが入ってましたし基礎の巾木もヒビが入ってましたので今回の工事で全部修理されることを決められました!工事が終わると頼んで良かったと心底お喜びになられました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*色もガラリと変えられ2トーンにされました!かなりいい色ですね💛

2月5日 ご契約いただいた泗水町のO邸の壁塗装工事です。

今回は壁の塗装工事をさせていただきました(^◇^)いろんなとこの見積もりを取られてましたがウィズホームに頼まれました!結局は金額ではなく中身の話ですからねー塗装ていうのは_φ( ̄ー ̄ )軒天など家族の方がホームセンターの材料を塗装されておりムラになってましたがうちが塗装して綺麗に仕上がりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2月18日 ご契約いただいた富合町のT邸の板壁塗装工事です。

今回は板壁の塗装をさせていただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*漆喰部分は今回は綺麗でしたので塗装してません!!!前、どこかの違う会社で塗装されておりましたがキシラデコールで塗装すると言って実際はキシラではなくシリコン系の材料を塗ってありました⤵️平気で騙す会社ばかりで本当に困ります(ノД`)ウィズホームはちゃんとした会社ですので是非一度お話を聞いてみてください!

footer-img

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/takecuk/withhome-kumamoto.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php on line 2740