熊本の地域に密着した会社です

ドロワーボタン

カテゴリー: 施工例

9月20日 ご契約いただいた四方寄町のU邸の壁塗装工事とシャッター新設工事です。

今回は壁塗装工事とシャッターの新設工事をさせていただきました(o^^o)緑から黄色っぽい色に塗装されてかなりイメージが変わりましたね🌟今回は台風の被害に逢わないようにシャッターを取り付けられました!!!一番最後の写真になりますシャッターを下ろしてないからわかりづらいですが・・・(^○^)ウィズホームでは家の塗装だけではなく家に関係することは全てします!気になることがあれば是非お気軽にお電話ください(( _ _ ))..見積もりは無料ですので!

9月7日 ご契約いただいた大津町のS邸の屋根・壁の全塗装工事です。

今回は屋根・壁の全塗装工事をさせていただきました(^○^)前回8月に実家を塗装させていただきかなり気に入っていただけて今回はその息子さんのお家を塗装させていただきました!初めての塗装で今回は UVプロテクトクリアのフッ素を塗装させていただきました(o^^o)

UVプロテクトクリアは透明な塗装です!ですからコーキングを全て綺麗に打ち替えて塗装しております!サイディングボードの場合コーキングがかなり傷んでいきますから!!!!!!

コーキングが傷んだらぎゅっと収縮し硬くなって隙間がうまれます。で、そこから雨水がどんどん浸透していきます⤵️ですからサイディングボードのほうがお手入れはこまめにしなければすぐ家は傷んでいきます(( _ _ ))..  ついでに倉庫の方も塗装しております!!!

8月27日 ご契約いただいた山鹿市のS邸の屋根塗装工事です。

今回は屋根のみの塗装工事をさせていただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*知り合いの建築屋さんにもウィズホームの見積もりなどを見せて「安いんじゃ無い?」っと言われたそうで今回ウィズホームに安心してお頼みになられました!!この仕上がりを見れば納得ですよね(o^^o)熱と紫外線を弾き返す完全防水の塗装ですので光沢が全然違いますよね!特に6枚目の写真!!!!

8月24日 ご契約いただいた小島町のM邸の屋根塗装工事及びしっくい壁補修工事です。

今回は屋根塗装工事及びしっくい壁補修工事をさせていただきました(^○^)屋根はかなり面積が大きくて隣に隣接してるスレートの屋根も塗装させていただきました🌟あとは破風板とかの塗りものを塗装しました!!!!!かなり綺麗になりましたねー(o^^o)

8月24日 ご契約いただいた出水町のM邸のベランダ防水(X-2工法)塗装工事です。

今回はベランダ防水のX-2工法をさせていただきました(^○^)普通のウレタン防水ではなく何層も何層もシートなどを重ねていく工法です!

X-2工法について  

特徴としては、ウレタン防水の間にクロス(補強布)を挟むことで、
防水塗膜厚が確保され、防水性を高めることができることになります。

さて、「クロス」って?
クロスとは、ウレタン塗膜防水材用の補強布です。
防水材の強度を高めるのにつかわれます。ベランダ防水などではこれをしとけば間違い無いですが金額はやっぱり高くなります(´・ω・`)やっぱいいやつは長持ちするから高いです!!!!

footer-img

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/takecuk/withhome-kumamoto.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php on line 2740