熊本の地域に密着した会社です

ドロワーボタン

カテゴリー: 施工例

10月30日 ご契約いただいた菊池市のN邸の屋根塗装工事です。

今回は屋根のみの塗装工事をさせていただきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾奥様が今までずっと屋根に登って塗装されていたそうですが今回はウィズホームにご依頼されました∧( ‘Θ’ )∧

赤いほうの屋根は奥様が前回塗装されていたところで、今回ウィズホームが塗装した場所は黒いコロニアルの瓦部分になります・:*+.\(( °ω° ))/.:+かなりビカビカです!熱と紫外線をはじき返す遮熱の塗装ですのでこれからは冬ですが夏になったら家の中が涼しくなると思います!そして完全防水の塗装ですので今までの塗装とは別格です😍是非、一度ウィズホームがどんな会社かそしてどんな材料を使って塗装するのかを聞いてみてください∧( ‘Θ’ )∧

見積もりは無料です!!

10月22日 ご契約いただいた八代のM邸の壁塗装工事です。

今回は壁のみの塗装工事をさせていただきました∧( ‘Θ’ )∧息子さんが塗装の営業会社に昔、勤めてらっしゃいましたがウィズホームを気に入っていただきお任せさせていただきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

下は木部で木部専用の塗料を塗ってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾モルタル部分は完全防水の塗料を塗ってます!この壁は変な材料を塗ってしまうと膨れてしまうのでこの壁に応じた下地をきちっとして中塗り・上塗りをしてます∧( ‘Θ’ )かなり綺麗に仕上がりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

10月21日 ご契約いただいた徳王のS邸の壁塗装工事です。

今回はサイディングボードの壁の塗装工事をさせていただきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾コーキングがかなり痛んでますね😖よく見るとサイディングボードに亀裂がかなり入ってました(/ _ ; )

かなり綺麗になっております(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾亀裂などは塗装する前に全て補修してからの塗装をしております!雨樋や破風板や雨戸戸袋や軒天など全ての塗り込みですので家が新築みたいになります・:*+.\(( °ω° ))/.:+完全防水のこの塗装!「見ればわかるすごいやつ」です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

10月21日 ご契約いただいた大津のA邸の壁塗装と屋根塗装工事です。

今回は壁と屋根の塗装工事をさせていただきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

色をガラリと変えられました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )2トーンにされてかなりイメージが変わりましたね😍素敵!!!

屋根も壁もビカビカ・:*+.\(( °ω° ))/.:+家に帰るが楽しくなりますよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾かなり施工前と施工後の仕上がりが違うのでかなり宣伝にはいいですね∧( ‘Θ’ )∧ありがとうございました。

10月11日 ご契約いただいた松尾町のY邸の壁塗装と屋根塗装工事です。

今回は屋根と壁の全塗装の工事をさせていただきました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )色んな飛び込みの会社などがきて見積もりを何社か取られましたがウィズホームを信頼していただきご依頼されました😍

かなり変わりましたね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾いやーいいですねー😍色も変わって壁も屋根もビカビカだし言う事ないですね∧( ‘Θ’ )∧ウィズホームの塗装は家の痛みの進行を止めてしまう完全防水と熱と紫外線をはじき返す遮熱の塗装ですのでかなりピカピカになる事間違い無いです!!!!!!!これはかなり変わり映えしてますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

footer-img

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/takecuk/withhome-kumamoto.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php on line 2740